MidRex-BP
MidRex-BPご愛用者様の画像募集中!
当ページにてご紹介致します。
200KB程度の画像と、簡単なコメントを添えてお送り頂ければ幸いです。
送り先はこちらまで。
![]() 中村さん エンジン:YS-DZ175CDI フローティングマウント:FHカスタムマウント プロペラ:APC19.5×11.5 ★ご本人様よりフライトのご感想を頂きましたので、ご紹介致します。 「仲間からは複葉機はミキシングが難しそうだよ!との声に半信半疑もありましたが、そんな訳はない!と思いつつトライしました! 初フライトから4〜5フライト目あたりまでは恐る恐るフライトさせてましたが、 あれこれフライトしているうちに何これーと感じて来て、今までの機体とは何か違うぞ!
思い切って恐れを捨て、いつもの自分流のステックワークフィーリングに気持ちを戻してフライトさせました。
そして張り付きの良さ,向かい風、追い風、上昇、下降の変動にもスピードがとても等速性があり、加えてループ、ロールの軌道性の良さ、
スナップロールでは今までに無い軸の通りの良さを体感しました。 今までの自分の飛ばしと違う事に気づいたのはBPが初めてでした。 単葉機よりも飛ばし易さに驚いております。 毎回のフライトがとても楽しくなりました!」
★大変貴重なコメントを頂きありがとうございました。 サンシャインプロダクトは、フライヤーの皆様に夢と希望を与えられるような機体の開発を目指しております。 ![]() ![]() 山崎さん(左) YS-DZ175(グロー) エスツーマウント APC20×10.5 坂本さん(右) YS-DZ175CDI エスツーマウント APC20×10.5 ![]() 設計者の鈴木貢司氏と共に記念撮影の3氏。 当日初飛行を行った坂本さんをはじめ、4機が集結しました。 天気も上々の中、交流を兼ねた飛行会は大変有意義で、皆さん終始笑顔に満ち溢れていました。 新発売のYS175はトルクフルで、MidRex-BPのフライトパフォーマンスを更に引き立て、 低音でストレスのない落ち着いたコンスタントスピードを実現していました。 また、複葉機でF3Aを飛ばす楽しみを得た皆さんでした。 ![]() サンプル画像 山崎機 ※フローティングマウントは、サンシャインプロダクト製のS2マウントを搭載しています。 このマウント使用によりエンジンの振動を効率よく吸収し、尚且つ音質が静かであったことにも大変満足して頂きました。 |